sonatine505の日記

映画・書籍・日々の出来事etc

アニメ『幼女戦記』

最近、アマゾンプライムで、よくアニメを見ている。

その中で、昨日見たアニメが面白かったというか…すごかったというか、初めてこのタイプのアニメを観たという方が正確か。

全12話。まだ6話までしか観れていないが。

原作はどうやらライトノベルのようですね。

物語の中身は前世でエリートサラリーマンだった男が、事故にあって、1900年代前半に孤児の幼女とあいて、転生するというもの。ただ、意識は当時のまま。舞台はヨーロッパっぽい世界。今後、世界大戦に突入してくのではないかと見られる状況。

ただ、魔法技術が発達しており、戦争には魔法技術を用いた戦争が行われている。

戦闘は主に空、それにシンフォニックな音楽が付けられ、ある種荘厳な雰囲気を醸しだそうとしている。国家、軍隊、オーケストラって結構合うな。


TVアニメ『幼女戦記』 第1話「ラインの悪魔」予告

最近、劇場版も公開されているよう。ちょっと気になる


映画『劇場版 幼女戦記』予告編

2018年上半期ベスト5映画 (続き)

『さよなら僕のマンハッタン』

マーク・ウェブ監督作品

映画館での予告編が気になり検索したら、マーク・ウェブ監督だったので、前作「ギフテッド」を観てよかった為、鑑賞した。

一番話題になった、「500日のサマー」は結局観てないけど、、

 

内容は下記の通り(映画.comより)

(500)日のサマー」「gifted ギフテッド」のマーク・ウェブ監督が、サイモン&ガーファンクルの名曲「ニューヨークの少年(The Only Living Boy in New York)」に乗せ、ニューヨークで暮らす青年の恋愛や成長を描いたヒューマンドラマ。大学を卒業して親元を離れたトーマスは、アパートの隣室に越してきた、W・F・ジェラルドと名乗る不思議な中年男性と親しくなり、人生のアドバイスを受けるようになる。そんなある日、父のイーサンが愛人と密会している場面を目撃してしまったトーマスは、W・Fの言葉に後押しされ、父の愛人ジョハンナに近づく。謎めいた隣人W・Fと父の愛人ジョハンナとの出会いを通して、それまで退屈で平凡だったトーマスの人生に変化が訪れる。未発表の優れた脚本を連ねたハリウッドの「ブラックリスト」に入っていたアラン・ローブによる脚本に、「(500)日のサマー」製作以前のウェブ監督がほれ込み、10年以上をかけて映画化を実現。主演は「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」で主人公の兄テセウス役に抜擢された注目株カラム・ターナー

 

この映画の雰囲気が好き、随所に見られるアートや文学の会話、青年期の苦悩が描かれている。


『さよなら、僕のマンハッタン』予告編

 

 

スリー・ビルボード

マーチン・マクドナー監督作品

今年のアカデミー賞レースの主要作品の1つ。ゴールデングローブ賞ヴェネチア映画祭でも賞を獲っている作品。結局、アカデミー賞では『シェイプ・オブ・ウォーター』に作品賞をとられたが、私は、こちらの方が好き。

 

作品の内容は下記(公式ホームページより)。

アメリカのミズーリ州の田舎町を貫く道路に並ぶ、3枚の広告看板。そこには、地元警察への批判メッセージが書かれていた。7カ月前に何者かに娘を殺されたミルドレッドが、何の進展もない捜査状況に腹を立て、警察署長にケンカを売ったのだ。署長を敬愛する部下や、町の人々から抗議を受けるも、一歩も引かないミルドレッド。町中が彼女を敵視するなか、次々と不穏な事件が起こり始め、事態は予想外の方向へと向かい始める……。

 

映画.comはこちら

2017年・第74回ベネチア国際映画祭脚本賞、同年のトロント国際映画祭でも最高賞にあたる観客賞を受賞するなど各国で高い評価を獲得し、第90回アカデミー賞では主演女優賞、助演男優賞の2部門を受賞したドラマ。米ミズーリ州の片田舎の町で、何者かに娘を殺された主婦のミルドレッドが、犯人を逮捕できない警察に業を煮やし、解決しない事件への抗議のために町はずれに巨大な3枚の広告看板を設置する。それを快く思わない警察や住民とミルドレッドの間には埋まらない溝が生まれ、いさかいが絶えなくなる。そして事態は思わぬ方向へと転がっていく。娘のために孤独に奮闘する母親ミルドレッドをフランシス・マクドーマンドが熱演し、自身2度目のアカデミー主演女優賞を受賞。警察署長役のウッディ・ハレルソンと差別主義者の警察官役のサム・ロックウェルがともにアカデミー助演男優賞候補となり、ロックウェルが受賞を果たした。監督は「セブン・サイコパス」「ヒットマンズ・レクイエム」のマーティン・マクドナー

 

 

賞レース前から、予告編見て絶対に行く!!って決めていた!最後のシーンがイイ!

やっぱり、アカデミー賞を獲った、2人が素晴らしい!特に、サム・ロックウェルが最高!フランシス・マクドーマンドもかっこいい。

 


『スリー・ビルボード』日本版予告編(アカデミー賞®受賞!)

カッコイイ!!

 

『15時17分パリ行き』

クリントンイーストウッド監督作品

 

実際に起きたテロ事件を扱った作品。被害者3人をそのまま主演にして映画にしてしまった作品。それでいてこのクオリティー。感動した。80歳過ぎてこの実験的な映画作るなんてすごい。。

これは、フィクションなのか、ドキュメンタリーなのか、実際の起こった事件、実際にその事件に遭遇した人々(主演以外の人も出演している)、ラストには実際の映像もあり。

クリントンイーストウッドは、映画に新たなジャンルを生み出したのか、、、なんて考えさせられる。

 

内容は下記、映画.comより

 

アメリカン・スナイパー」「ハドソン川の奇跡」の巨匠クリント・イーストウッドが、2015年にヨーロッパで起こった無差別テロ「タリス銃乱射事件」で現場に居合わせ、犯人を取り押さえた3人の若者を主役に、事件に至るまでの彼らの半生を、プロの俳優ではなく本人たちを主演に起用して描いたドラマ。2015年8月21日、オランダのアムステルダムからフランスのパリへ向かう高速列車タリスの中で、銃で武装したイスラム過激派の男が無差別殺傷を試みる。しかし、その列車にたまたま乗り合わせていた米空軍兵のスペンサー・ストーンとオレゴン州兵のアレク・スカラトス、そして2人の友人である青年アンソニー・サドラーが男を取り押さえ、未曾有の惨事を防ぐことに成功する。映画は、幼なじみで親友同士のスペンサー、アレク、アンソニーの3人が出会った少年時代や、事件に遭遇することになるヨーロッパ旅行の過程を描きながら、ごく普通の若者たちが、いかにしてテロリストに立ち向かうことができたのかを明らかにする。

 

 

www.youtube.com

 

 

 

2018年上半期ベスト5映画

もう7月に入って、2018年も折返し地点を過ぎている。ここで上半期に見たよかった映画について、メモとして残しておこうと思う。対象は、2018年に映画館で観た映画。だから、一部2017公開の映画も含まれていると思う。地方の映画館はどうしても遅れて上映ということが多い為。

 

2018年上半期に観た映画館で観た映画本数は40本。月7本弱というペース。週に2本弱。正直、今の状況ではこれぐらいが限界かも、、

最近は週3本ペースで観ているが、観ているだけになってしまって、じっくり、ゆっくり、観た映画いについて考える時間がない。観ているだけで消化できていない。週2本が限界かな…なんか良い方法ないものか…。。それでは、

 

『あゝ荒野』前後編

2017年公開映画だったが、住んでいるのが地方なので、映画館での上映が2018年だった。

生涯ベスト5に入りかもしれない映画、なんてたって、主演の2人が最高!!!!

映画中、声を出して泣いてしまった。久々に全身から感動した映画!!

去年は、まさに菅田将暉の年だったと思う。今年は、どうかな…

 


ボクサー役の菅田将暉が吠える!『あゝ、荒野』予告編

 

万引き家族

カンヌ映画祭パルムドールを撮った是枝監督作品。

連日メディアに取り上げられていて、観客動員数もかなりの数字らしい。

でも、家族っていいものだね。感動したい!なんて思っていったら、なんだこれは…と思うかも。単純な家族バンザイ映画ではないし、そんな簡単な映画ではない。観たあと何度も考えさせられるし、除々に深まる映画。2回観たけど、まだ疑問に残っているところがある。小説もあるみたいだから読んでみてもいいのだが、かなり細かく描写されていて、映画内での疑問が解決されるらしい。

安藤サクラの演技が強烈。

松岡茉優の演技もイイ感じ。

リリー・フランキーはダメ親父演じたら天才的だな。

 


映画「万引き家族」本予告編

 

残り3作品は後ほど…

 

映画鑑賞『ブラック・パンサー』

 

日曜日16時半からの観賞。
観客は普通。5割くらいの入り。

観る前から、ケンドリックラマーのサントラの噂が聞こえてきて、かなり気になっていた

 

映画の概要

2016年公開の「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」でマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)に初登場した新たなヒーロー、ブラックパンサーを主役に描くアクション映画。アフリカの超文明国ワカンダの若き国王ティ・チャラが、漆黒のスーツと鋭い爪を武器に戦うブラックパンサーとして活躍する。絶大なパワーを秘めた鉱石「ヴィブラニウム」が産出するアフリカの国ワカンダは、その恩恵にあずかり目覚しい発展を遂げてきたが、ヴィブラニウムが悪用されることを防ぐため、代々の国王の下で、世界各国にスパイを放ち、秘密を守り通してきた。父のティ・チャカの死去に伴い、新たな王として即位したティ・チャラは、ワカンダの秘密を狙う元秘密工作員の男エリック・キルモンガーが、武器商人のユリシーズ・クロウと組んで暗躍していることを知り、国を守るために動き始めるが……。主人公ブラックパンサー=ティ・チャラ役はチャドウィック・ボーズマン。監督を「クリード チャンプを継ぐ男」のライアン・クーグラーが務め、同作で主人公クリードを演じたマイケル・Bジョーダンが、ブラックパンサーを追い詰める強敵エリック役で出演。

映画.com

 

特に映画に関しては前情報無しで臨んだ。
marvelが、主人公が黒人、アフリカを舞台としたヒーロー単体で映画化したことがメディアで取り上げられていたが、映画を見て納得。
確かに、アフリカ色が強い。
ヒップホップとの相性も良い。
映像、衣装、身体がとても綺麗。

父である国王の死によって、
ワカンダという架空のアフリカの国王になる、ティチャラは、ブラックパンサーでもある。国王になったことで、ワカンダという国の成り立ちや、父である前国王の行動に疑問を持ち、悩み始める。
そんな中、前、国王のある行動が引き起こしたことが原因で、ワカンダ国が危機になる。ティチャラはどう国を救うのか、という話。

登場人物のキャラ設定が立っており、特に。悪役のエリック・ギルモンガーが良い。特に、終盤のある場面が良い。

てか、キルモンガー役のマイケル•B•ジョーダンが、カッコ良すぎ。やばいです。
主役のチャドウィック•ボーズマンより、キルモンガーが目立ってしまって。

ケンドリックの曲も良いし。
映画の作りも、序盤の伏線なんかも効いていて◎。

黒人女性戦士の集団もカッコイイ。鮮やかな戦闘服がめっちゃカッコイイ。

やっぱ、、
ヒップホップ色の強い映画が好きだわ。

もう一回観たい!

 


「ブラックパンサー」予告編

 

ブラックパンサー・ザ・アルバム

ブラックパンサー・ザ・アルバム

 

 

前回のムービーウォッチメンでも取り上げられていた。宇多丸さん絶賛!

もう、4回も観たのかよ……すげーな。

radiocloud.j

 

 

映画鑑賞『ビガイルド 欲望のめざめ』 ソフィア・コッポラ

土曜の17:30分の回にて観賞。
最近、昼間の映画館が混んでいると聞いていたので、早めに行ったが、めっちゃすいてた。カンヌで賞もとっているので観客が多いかもなんて思っていたが、全然いなかった。15名くらい。
前の回で、『シェイプオブウォーター』やっていたみたいで、すごい数の人が出てきた。やっぱり、アカデミー賞効果はすごいな。

カンヌとアカデミー賞って、そんなに差があるの?観客入り数見たら一目瞭然か。

 

ロスト・イン・トランスレーション」のソフィア・コッポラが、「めぐりあう時間たち」のニコール・キッドマン、「ネオン・デーモン」のエル・ファニング、「マリー・アントワネット」のキルスティン・ダンスト、「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」のコリン・ファレルら豪華キャスト共演で撮りあげた長編監督第6作。1971年のクリント・イーストウッド主演作「白い肌の異常な夜」の原作であるトーマス・カリナンの小説「The Beguiled」を女性視点で映画化し、第70回カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞した。

映画のストーリーは、

南北戦争期のアメリカ南部。世間から隔絶された女子寄宿学園で暮らす7人の女たちの前に、怪我を負った北軍兵士の男が現われる。女性に対し紳士的で美しいその兵士を介抱するうちに、全員が彼に心を奪われていく。やがて情欲と危険な嫉妬に支配されるようになった女たちは、ある決断を下す。


というもの。

先ずは、オープニングがかなり良かった。森の雰囲気がよく、初めはセットか何かかなと思ってが、パンフレットには実際の場所があるとのこと。かなり自分好みのオープンニングだった。

綺麗な女たちと、汚れ、傷つき、消耗した男の対比。序盤は、北部の敵兵ということもあり、女達はかなり警戒をするが、それも初めだけで、男がハンサムで紳士的なので、徐々に心を開いてくる。
ミス・マーサ(ニコールキッドマン)が男を、看病する為に、男の身体を拭いているシーンで、暫く男に触れていないからか
かなり動揺し興奮している様子があった。
特にこの映画、ミス・マーサ(ニコールキッドマン)とエドウィナ(キルスティンダンスト)の女の嫉妬が凄い。それに対抗するように、アリシア(エルファニング)が男を誘惑するし。
女の嫉妬惑に翻弄された結果、男は悲劇的な運命たどることになる。

ただいくつか、納得がいかない箇所があった。
マクバニー伍長(コリンファレス)は、結局、エドウィナのことが好きだったのか、本気だったのか?

キノコを食べさせるシーンで、エドウィナは聞いてなかったと思うが、あんな簡単に納得するのか?


映画『The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ』本予告

マンガ

 

今週は、珍しく結構マンガを読んだ。ただでさえ、映画のパンフレットや本、雑誌で本棚がいっぱいなので、マンガ電子書籍Kindle)で読んでいる。

 

なんで今週か?っていうとたまたまコレを聞いたから。

特に、広瀬アリスさんだからという訳でもなかったんだけど、、

こんなにマンガ好きだったんだ。しかもスプラッター系?のマンガが好きと言うし…

印象が変わったわ。笑 いい意味で。

 

radiocloud.jp

 

まずは、いつも読んでいる安定の「キングダム49」いつもながらキャラが立っていて、飽きさせない展開が満載。会社の上司や部下をキングダムのキャラに被せて考えてみても面白い。今回は、若手の飛び級人事があって、今後周りがどのように反応するか楽しみ。 

 

次、これもいつも読んでるマンガ「BLUE GIANT SUPREME(4)」

こんなにストイックに、真っ直ぐに、音楽と自分の道を信じられたら楽しいだろうな。

”音楽をやる為にヨーロッパに来たのだから、生活の為のバイトはやらない”

といいながら空腹で倒れかけている。。

 

 

 

 次、マンガ『月曜日の友達(1)』

まだ1巻なので、これらもっと面白くなりそうだけど、この空気感は好き。

ただ、絵があまり好きじゃないかも…笑

それを凌駕する、ストーリーと空気感そしてなにより、言葉のセンスがよい。

詩的なフレーズがいっぱい出て来る。登場人物なしで風景だけで、言葉を聞かせる。

 

f:id:sonatine505:20180310124003p:plain

f:id:sonatine505:20180310124007p:plain

月曜日の友達 阿部共実

 

 

 

 最後、マンガ『あげくの果てのカノン(1)』

これは、広瀬アリスさんがラジオの中で紹介していたもの、

結局、ラジオで紹介したいたの、これ1冊しか読んで無いな…

かなり、こじらせている女子の話。GANTZと似ているらしいけど、GANTZ読んだことないしと思いながら、

1巻読んだ。どこか不穏な空気が漂っている物語設定が良い。今後の展開が楽しみ。継続して読むと思う。

 

あげくの果てのカノン 1 (ビッグコミックス)

あげくの果てのカノン 1 (ビッグコミックス)

 

 

 

映画鑑賞『花芯』DVD

瀬戸内寂聴原作。発表登場は文壇から批判が相次いだ作品。安藤尋監督が映画化。

戦後、女性が生きていく中、社会的な位置や、男性から見た女性像に対して、主人公の園子(村川絵梨)が、自分の恋、性愛について自由に、思うがままに、生きる様を描く。
園子の夫(林遣都)は、自分たちは純愛をしている、愛が深まっている、と感じている、感じたい。
しかし、京都への転勤を機に園子の感情に変化が現れる。
夫の上司である越智(安藤政信)に惹かれ、恋をする。そして、園子たち夫婦の関係は次第に壊れていく。
ただ、園子はその後、越智への思いに変化が生じている。

原作小説がある為か、印象的なセリフが多かった。

・君という女は身体中のホックが外れているようだ

・相手が誰であれ、結局子宮は、恥じらいのうめき声を上げるのよ

・愛、そんなものアナタにもないわ

・愛がないなら金を払わないとな

・私が焼かれた後、白いか細い骨のあとに、私の子宮だけが焼け残るんじゃないかしら

テーマ曲は、エリックサティのジムノペディ
アコーディオンの音が、和服と共鳴し、園子(村川絵梨)の艶めかしさを効果的に演出している。

 

www.youtube.com